K-7、K-5のコントラストAFですが、ピントが合わないレンズが存在します。
DA35mmf2.8 macro limited
D FA MACRO 100mmF2.8 WR
写真は、K-7、DA35mmf2.8 macro limitedです。
「NB 6」の刻印されてる文字にコントラストAF枠を合わせて撮っていますが、
かなり後ピンです。
ガスメーター下のレバーがあるガス管のジョイント部分の刻印文字にピント
合ってますね。
もちろん、三脚に固定して撮っています。
位相差AFと比べてみて、その差が歴然です。
DA35mmf2.8 macro limited 近距離〜無限遠でピントが合いません
D FA MACRO 100mmF2.8 WR 中距離〜無限遠でピントが合いません(近距離では、ピントが合います)
コントラストAF

位相差AF

DA★ 55mmF1.4 SDM コントラストAF、バッチリ ピントが合います・・・

コントラストAFは、撮像素子に映った映像をもとに、ピントレンズを動かしながら
明暗差(コントラスト)が大きなところを探してピントを合わせる方式です。
K-7、K-5では、コントラストAF枠の箇所で、それが行われます。
コントラストがハッキリした所でピント合わせるだけなので、ピントが合わないなんて、
訳がわからないですよね。
とりあえず、メーカー保証があるK-5とD FA MACRO 100mmF2.8 WRを、ペンタックスに
送りました。
どのような修理になるのか、結果を待ちたいと思います。
posted by iMovie. at 09:50|
Comment(2)
|
DA35(ドナ)
|

|